2018/10/29(月)
ふるさとカーニバル阿波の狸まつり
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
徳島の方ならすっかりお馴染みの阿波の狸まつり。
会場内に設けられたステージでは、タレントショーやコンサート、芸能の発表などが繰り広げられます。
他には、各市町村が自慢の特産品を販売するなどふるさと徳島の自然がいっぱい、人情ほのぼのをテーマに繰り広げるカーニバルが今年も開催されます。
開催地:徳島県徳島市 藍場浜公園
開催期間:11/2(金)~ 4(日)
2018/10/22(月)
神山アーティスト・イン・レジデンス2018作品展覧会
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
この展覧会は、国内外の芸術家を神山町に招いて、地域住民との協働による創作活動等で交流を深め、作品展覧会を実施します。
展覧会初日には、アーティストと共に作品を巡るアートツアーが実施される予定です。詳細情報は公式ホームページ(https://www.in-kamiyama.jp/)をご覧ください。
開催期間:10/29(月)~11/4(日)
2018/10/15(月)
大里八幡神社秋祭り
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
海部川流域の総氏神を祀ってある八幡神社の祭りが10月20日と21日に行われます。
2隻の関船とだんじり5台が、4キロにわたる松原海岸を練りひく豪快な祭です。
開催地:徳島県海部郡海陽町大里松原 大里八幡神社とその周辺
開催期間:10/20(土)奉納花火
21(日)だんじり宮入りなど
2018/10/8(月)
ドイツグルメッセ2018
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
ご存知、鳴門市ドイツ館に今年もやってきましたドイツの味覚が満喫できる2日間。
会場には、ワイン、ビール、コーヒー、ソーセージ、パン、スイーツなどなど。
そのほか食品だけでなく、ドイツの雑貨アンペルマンも登場します。
さらに、県内で活躍する企業やクリエイターによる販売ブースも多数登場し、イベントを盛り上げます。食欲の秋を『ドイツグルメッセ』で楽しみましょう。
開催地:徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 鳴門市ドイツ館(1階ホール)
開催期間:10/13(土)・14(日)
時間:10:00~16:00
2018/10/1(月)
橘の海正八幡神社秋祭り
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
徳島県阿南市橘町にある海正八幡神社で、10/1(月)~3(水)の間、
舟に見立てた重さ4トンもある4台のだんじりが町内の若者によって曳かれ、猛烈な勢いでぶつけ合う豪快で勇壮なお祭りが催されます。
主なスケジュールは、
10月1日(月)
13:00~ 神社にて例祭式
17:00 女子だんじり
18:00~23:00 けんかだんじり
10月2日(火)
18:30 しし舞
19:00~23:00 けんかだんじり
10月3日(水)
14:00 神社にお神輿お帰り
2018/9/24(月)
スカイフェスタ松茂2018
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
阿波踊り空港近くの月見ヶ浜海浜公園では、今年もらくがきエコカーや松茂町ご当地グルメ、縁日屋台の登場に豪華ゲストのステージショーなどなど、さまざまな楽しいイベントが催されます。
詳細は公式ホームページ(http://www.tsci.or.jp/matsusige/sky_festa/2018/)をご覧ください。
開催期間:9/29(土)、30(日)
開催地:徳島県板野郡松茂町 月見ヶ丘海浜公園
2018/9/17(月)
眉の十五夜 阿波おどり
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
阿波おどり会館専属連が「お月見」にふさわしい特別演出の踊りを披露します。
※「眉山・観月デー」として、当日、ロープウェイのナイトチケット(往復)を購入された方、先着100名様に素敵なプレゼントがあたる抽選会も実施されます!(5階 山麓駅にて)
開催期間:9/23(日)19:00~19:30
開催地:徳島市眉山山頂 ※悪天候の場合は、阿波おどり会館2階ホールで実施
2018/9/10(月)
元根井花火大会(沖神社祭)
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
徳島県小松島の元根井漁港より約2000発の花火が夜空を美しく彩ります。16日(日)の午前中には、暴れ神輿があります。
開催期間:9/15(土)20:00~ (※雨天の場合、17日(月)に順延)
開催地:徳島県小松島市小松島町字元根井 元根井漁港
2018/9/3(月)
マチ★アソビ vol.21
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
2009年秋の第1回開催以来、徳島市の中心市街地周遊型アニメイベントとして、全国から多くのアニメファンを呼び込んでいるのが「マチ★アソビ」。
有名声優によるトークショーや、色とりどりの衣装が印象的なコスプレショーなど、徳島の街がアニメ一色に彩られます!詳しいイベントの情報は「マチ★アソビ」HP(http://www.machiasobi.com/)にて随時発表されますのでご覧ください。
開催期間:9/22(土)~10/5(金」)
クライマックスラン:10/6(土)~8(月・祝)
開催地:徳島市内中心部および藍場浜公園
2018/8/27(月)
由岐の連続秋祭り
婚活エクシオ徳島からのお知らせです。
由岐の連続秋祭りは、徳島県美波町由岐の最大イベント・秋祭りです。
勇壮な御輿と可愛い子ども御輿の共演。優雅な大名行列に精悍な獅子舞、それぞれの地域の特色をいかした、見所満載の手づくり秋祭りをご堪能なさってはいかがでしょう。
主な予定です。
西の地 岡﨑神社
9月13日(木)宵宮 午後~御輿 18:00頃~「だんじり」 19:30頃~花火
9月14日(金)本祭 午前~御輿
西由岐 八幡神社
9月14日(金)宵宮 関舟、19:00頃花火 うちわおどり
9月15日(土)本祭 午前~御輿 大ねり、小ねり、鬼など
9月16日(日)本祭 午前~御輿 大ねり、小ねり、鬼など 15:00頃~海に入る
木岐 八幡神社
9月15日(土)宵宮 午後~御輿、獅子舞 19:00頃~花火
9月16日(日)本祭 午後~御輿、獅子舞
阿部 宮内神社
9月22日(土)宵宮 だんじり、おたびで「練りこみ」
9月23日(日)本祭 御輿、だんじり、練りこみ
9月24日(月)浜祭り、午後~御輿が海に入る、だんじり、練りこみ
9月25日(火)午前 御輿お入りで終了
志和岐 吉野神社
10月6日(土)宵宮 午後~御輿、太鼓御輿あり、「だんじり」は飾りのみ
10月7日(日)本祭 9:00頃~15:00頃 御輿、午後~海に入る、もち投げ 10:00頃~15:00頃フリーマーケット
伊座利 新田八幡神社
10月14日(日)昼~御輿(太鼓御輿)、昼頃~もち投げ
10月15日(月)昼~御輿「だんじり」は飾りのみ